AMAIWANA

京都府出身。小中学生時代、親に連れられていった音楽フェスがきっかけでロックやライブハウスの魅力にハマり、足繁く通うようになる。同時期に自身もライブ活動を開始する。元々、モデルのツイッギーが好きで60年代~70年代のファッションを好んでおり、また学生運動時代の映画や小説から影響を受けていたことから、徐々に、生まれる前のカルチャーに興味を持つようになり、ニューウェイブ、テクノポップ、ニューミュージック、歌謡曲、渋谷系など音楽の好みも生まれる前のものに傾倒するようになった。大学では古雑誌から当時のカルチャーを知る研究を行っており、卒業制作にて学部奨励賞を取っている。そんな昭和のカルチャーへの憧れを、自己流のファッションや音楽として世の中へ発信してきた。あくまでもレトロを表現するのではなく、当時の若者が憧れの音楽に焦がれたように、時代の新しいポップスを追求している。そのジャンルをドリームパンクとも自称している。

2020年コロナによる緊急事態宣言発令、コロナ自粛の最中に、作詞・作曲・演奏・レコーディング・MV撮影、編集まで自身が自宅で制作、発表した『新生活』が話題となり、無名ながら、全国のラジオ番組にてオンエアされ、さらにテレビ、雑誌など様々なメディアへ出演。2020年12月に発表したEP『恋せよ惑星』はカセットテープでリリース。キャッチーでノスタルジックな楽曲が注目され、多方面のレーベルからオファーを受け、収録曲『待ち合わせは渋谷ハチ公前/夜の虹』『正しい乙女/上海惑星』がそれぞれレコードでリリースされた。

2022年はTVCMへの出演・楽曲提供、海外アーティスト(ジンジャー・ルート)の作品参加、ミニアルバム『ベイビィ・ベッドルーム・パンク』のリリースなど、精力的に活動中。

【MUSIC】 2020~2022

2020年12月7日 EP『恋せよ惑星』digital release

2021年3月12日『恋せよ惑星~midnight radio ver.~』カセットテープでリリース

MV公開『新生活』『正しい乙女』『上海惑星』『夜の虹』

2021年7月7日『正しい乙女』B面『夜の虹』ヴァイナルでリリース

2021年8月15日『コリックガール』digital release

2021年8月28日『待ち合わせは渋谷ハチ公前』B面『上海惑星』ヴァイナルでリリース

2021年9月15日 『Chu! 』digital release

2022年6月22日『YU•A•MI』digital release

2022年8月17日 『The tale of moon』digital release

2022年10月19日 ミニアルバム『ベイビィ・ベッドルーム・パンク』digital release


【MEDIA&WORK】2020~2022

ーTVー

テレビ朝日「MUSIC STATION」インタビュー出演

日本テレビ『今夜くらべてみました』

BSフジ『DAIGOのアマイワナ〜昭和エモーショナルSONG〜』アシスタントMC
日本テレビ『ズームイン!!サタデー』
TOKYO MX『5時に夢中!』
ーTVCMー
真誠『とろけるきなこ』作詞/作曲/出演
雑誌
『装苑』私が好きな、古くて新しいものやこと」特集
ーdigital ー
日刊SPA! 単独インタビュー
FRIDAY デジタル 単独インタビュー
AERAデジタル(朝日新聞社)単独インタビュー
ー演劇ー
オンライン演劇「泊まれる演劇~in your room another door~」(夏木すす役)
ーモデルー
香港発ブランド マイクロウェーブ(micro wave)
ーMUSIC VIDEOー
Mega Shinnosuke『Cutie girl』
Ginger root 『Loneliness』
ー著書ー
80年代アイドル雑誌研究書『あくまでも、ファンタジー』(文庫本)
趣味
・読書

・大正琴

・映画鑑賞

・リサイクルショップ巡り

・昭和雑誌『平凡』『明星』愛好家
・90年代ドラマ

・五社英雄作品

・『徹子の部屋』
特技

・懐かしの動画制作

・80年代女の子独特の喋り方

・昭和の番組のナレーション口調